
2009年05月09日
KAMIGAKARI その後
オレ(伊是名淳)も洋さんが久し振りに死にそうになっているのを搬入数日前に見ていたので、凄い楽しみにして見に行きましたが・・・
正直、圧倒されました。
「これ、全部、紙!!! これ、全部、ハンドメイド!!!・・・」
紙という軽い素材で、あれだけの存在感と熱量が出せるとは・・・
嬉しかったし、気持ちが引き締まった。
あの気持ちを忘れないように、洋さんとカンナにお願いして、あの作品をVIVACEに持って来て展示して貰いました。
そして、それを息子ニチカが撮った写真が下の2枚
KAMIGAKARIで作品を見れなかった方はビバーチェに見に来て下さいね。
AI(伊是名 淳)
Posted by THAI OKINAWA at 00:41│Comments(4)
この記事へのコメント
やっと発見しました!
YOKANGの染めに魅了されて早数年。。。
陶器が作成されているってことで、ブログ探しまくっていましたが、
今日ようやくたどり着きました。
来週、社員旅行で沖縄に行くんですが、お店にTHAIの陶器の展示もまだしてますか?
紙のドレスも実物見れると思うと、すごくテンションあがってしまいます♪
YOKANGの染めに魅了されて早数年。。。
陶器が作成されているってことで、ブログ探しまくっていましたが、
今日ようやくたどり着きました。
来週、社員旅行で沖縄に行くんですが、お店にTHAIの陶器の展示もまだしてますか?
紙のドレスも実物見れると思うと、すごくテンションあがってしまいます♪
Posted by sachi at 2009年05月13日 00:17
sachiさん
コメントありがとうございます!
来週、沖縄なんですね。
THAIの陶器もYOKANGのドレスも
sachiさんのお越しをお待ちしています。
VIVACE SHOP 098-887-6600
Open11:30~20:00
http://www.vivace-life.jp/shop/index.html
*水曜日は定休日となっております
コメントありがとうございます!
来週、沖縄なんですね。
THAIの陶器もYOKANGのドレスも
sachiさんのお越しをお待ちしています。
VIVACE SHOP 098-887-6600
Open11:30~20:00
http://www.vivace-life.jp/shop/index.html
*水曜日は定休日となっております
Posted by THAI at 2009年05月15日 18:19
火曜見に行きました♪
ドレスもTHAIの陶器もホントに素敵で(*^_^*)
陶器が商品化されるの楽しみにしています!
ドレスもTHAIの陶器もホントに素敵で(*^_^*)
陶器が商品化されるの楽しみにしています!
Posted by sachi at 2009年05月21日 22:31
sachiさん
見に来ていただいたのですね!
社員旅行中のsachiさんの日程に入れてもらって本当にありがとうございました。
陶器の商品化もいよいよメドがついたので7月には発売を開始する予定です。
sachiさんがどうしても欲しくなるような作品を制作していきますので、応援よろしくお願いします。
見に来ていただいたのですね!
社員旅行中のsachiさんの日程に入れてもらって本当にありがとうございました。
陶器の商品化もいよいよメドがついたので7月には発売を開始する予定です。
sachiさんがどうしても欲しくなるような作品を制作していきますので、応援よろしくお願いします。
Posted by THAI at 2009年05月24日 21:47